マニフェスト(産業廃棄物管理票)はどこで買うの?
産業資源循環協会、建設業協会 等で販売されています。文具店・書店・ホームセンターでは買えません。
マニフェストは3種類あり、100枚単位で、税込み2,500円または3,300円、送料着払い、振込手数料別途です。
そこで、必要な枚数だけ、簡単に、安価に入手できるように
メルカリとYahoo!フリマに、5枚、10枚、20枚、30枚、40枚単位で出品しました。
石綿含有ビニル床タイルを自社運搬で処理する場合のマニフェストの記入例をご参照下さい。
建設系廃棄物マニフェスト(発行元:建設六団体副産物対策協議会)
建設系の産業廃棄物に特化して作られた7枚複写の直行・積替用マニフェスト。
処分業者までの運搬を、 1社の収集運搬業者だけに委託している場合でも、複数の収集運搬業者に委託している場合でも使用できます。
法的には全国産業資源循環連合会発行の直行用マニフェスト・積替用マニフェストの代わりとして使用可能です。
発注者や元請の意向を確認して、適切な様式を選択してください。
単票(手書き用)1箱100枚入り:税込¥2,500
連続票(コンピュータ用)1ケース500枚入り:税込¥12,500
送料着払い 振込手数料別途

収集運搬業者が1社の場合と2 社の場合とでは、B 1 • B 2栗の扱いが異なります。
A 票:排出事業者の保存用
B 1票:収集運搬業者が1社の場合
収集運搬業者の控え
収集運搬業者が2社の場合
第1区間の収集運搬業者から排出事業者に返送され、第1区間の運搬終了を確認
B 2票:収集運搬業者が1社の場合
収集運搬業者から排出事業者に返送され、運搬終了を確認
収集運搬業者が2社の場合
第2区間の収稟運搬業者から排出事業者に返送され、第2区間の運搬終了を確認
C 1票:処分業者の保存用
C2票:収集運搬業者が1社の場合
処分業者から収集運搬業者に返送され、処分終了を確認
収集運搬業者が2社の場合
処分業者から最終区間の収菓運搬業者に返送され、処分終了を確認
D票:処分業者から排出業者に返送され、処分終了を確認
E票:処分業者から排出事業者に返送され、最終処分終了を確認
直行用マニフェスト(発行元:公益社団法人全国産業資源循環連合会)
全ての産業廃棄物に使用できる7枚複写のマニフェスト。
処分業者までの運搬を、 1社の収集運搬業者だけに委託している場合や自社で行う場合に使用します。
事業系廃棄物マニフェストと呼ばれていますが、法的には建設系産業廃棄物にも使用できます。
発注者や元請の意向を確認して、適切な様式を選択してください。
単票(手書き用)1箱100枚入り:税込¥3,300
連続票(コンピュータ用)1ケース500枚入り:税込¥16,500
送料着払い 振込手数料別途

積替用マニフェスト(発行元:公益社団法人全国産業資源循環連合会)
全ての産業廃棄物に使用できる8枚複写のマニフェスト。
処分業者までの運搬の過程に積替保管が入り、複数の収集運搬業者に委託している場合に使用します。
事業系廃棄物マニフェストと呼ばれていますが、法的には建設系産業廃棄物にも使用できます。
発注者や元請の意向を確認して、適切な様式を選択してください。
全国産業資源循環連合会発行の「直行用マニフェスト」の代わりとして使用することはできません。
価格単票(手書き用)1箱100枚入り:税込¥3,300
連続票(コンピュータ用)1ケース500枚入り:税込¥16,500
送料着払い 振込手数料別途